
今、人事制度の特化した新しいホームページを作成しています。政府は長時間労働是正を軸とした「働き方改革」を推進していますが、本当の意味での改革は、「時間」で働く働き方から、「仕事」で働く働き方に転換しないと、企業の利益も優秀な人材の確保も難しいと思っています。東日本大震災から5年を経過して、福島県の復興事情も大きく変わり、このままでは高齢率の上昇と働く人の不足が確実になりつつあります。
今年は、様々な意味で勉強になった年でした。研修事業を通じて、働く人の学ぶ意欲と能力向上の可能性を実感できましたし、働く人に学ぶきっかけがあれば職業人として誰もが成長することができる事実も知りました。人事制度がもう少し 働く人の要望に近ければ、優秀な人材を失うことも、仕事のモチベーションを下げることがないと思う法人さんも多いようです。こうすれば、こうなるという簡単な問題ではありませんが、今までの考え方では通用しないことは間違いないようです。働く人と組織が共に成長できる制度を考えるホームページとして近日、このHPを入口としてリンク・公開します。ご期待ください。