ヒューマン労務管理オフィス

弊事務所の方針

 弊事務所は、会社と従業員の仕事上の課題解決(人事・労務コンサルタント)の業務を主とし、社会保険労務士業務を併設した事務所です。会社の働き方ルールである就業規則は、会社の想いを従業員に常々読んでもらえるように作成し、おかげさまでお客様の好評を得ています。会社の理念や経営方針を従業員と共有できることが人事制度の基本であると考えています。

 

 人事制度は、働き方改革の目指す「ジョブ型」を基本に、日本の労務慣習は大事にしたいと思い、「等級人事制度」「賃金制度」「人事評価制度」の3制度(諸規程)を基礎に、従業員の能力開発・人事配置等の提案をしています。人事制度は、人材活用の仕組みと同時に人材育成の仕組みでもあるので、10年以上使える制度として会社(社長)の考えをお聞きしています。会社の将来を共有できるコンサルタントでありたいと願っています。

 

 中小企業では、今の利益の出る仕事に追われて、人材育成等の機会が少ないように思います。会社からの要望があれば弊事務所では、等級人事制度構築の副産物「職務分析」から業務改善の対策を実務研修で行っています。その他、「人事評価者研修」など管理職となるべき人材の育成ができるコンサルタントとして様々な提案ができるように、知識・技術の研鑽に努めています。

 

 

  ヒューマン労務管理オフィスは

    「現場第一主義」の事務所です。

 

 

 事務所代表者

  • 人事労務コンサルタント
  • 社会保険労務士 

    菅野 公司 

所在地

  • 福島県伊達郡国見町小坂北窪

    4-23

 

事務所の営業時間 

   平日(月~金)  午前9時~午後6時

    *その他の日でも代表者は、日程の調整が可能です。

 

お問合せ先

対象地域

     福島県、宮城県、山形県、栃木県 

  • その他の地区はご相談ください。

 

  ■プライバシー・ポリシー 

 

事務所までのアクセス

 

〒969-1784

 福島県伊達郡国見町小坂北窪4-23

 

  *東北本線「藤田駅」徒歩4分

  *東北自動車道「国見インターチェンジ」から1分