2022年度「人事考課者育成研修」のご案内

        (職場内集合研修)

 

 年間を通じてリーダー等の中間管理職の考課者訓練、考課の実務能力の向上が必要となりますが、初任者に対する職業能力開発における職務行動評価の重要性も同様に考えられます。

 昨年度まで、弊事務所として福島県内の市町村で行ってきた「人事考課者育成研修」を、今般、法人単位でご案内することとしました。

 この研修では、基礎的な職務行動の評価(情意評価)を通じて、人事考課制度の知識・技能の習得から実践的かつ適正な評価が可能になります。

 実際に部下の評価をする1次考課者のストレスなどの心理的負荷を軽減すると、管理監督職にある職員さんたちに人気の高い研修です。

 防げるヒューマンエラー・・・人事考課のスキルがない状態で人が人を評価することは想像以上のストレスのようです。是非、ご活用下さい。

 

 

 

場所: 貴法人の会議室または貴法人の準備する会議施設等

時期: 平成30年4月~平成31年3月

内容: 人事考課者育成研修(ワークショップを主に3時間)

     1、人事考課の基礎知識

     2、文書例題による演習と解説

     3、ビデオ視聴による演習

     4、グループ討議

     5、解答と解説

     6、リフレクション

対象者: 施設長、事務長、管理職にある福祉職員等

人数:  1法人30名以内

講師:  ヒューマン労務管理オフィス  菅野 公司

 

     その他詳細につきましてはお問い合わせください。